
連休2日目は高知県で過しました。
日本最後の清流、四万十川を上から下まで行ったり来たり…
四万十川の割と上流に位置する道の駅「四万十大正」
男前のワンコに出会いました。

道の駅から四万十川へ降りられます。
新緑が目に眩しく清々しい気持ちになりますね。

河原まで降りるとこんな光景が迎えてくれました。
もう少し下流に下ると、幅の広い平坦な印象の川になるのですが、
この辺りは良くある川のイメージです。

ずっと下流。沈下橋をいくつもハシゴしました。
広く浅く澄んだ水面を観光船が行きます。


こちらも文句の付けようがない良い天気です。
写真に残すと空、海、川 色んな青色があるものだと実感しますね。

